
亀山サンシャインパークは、東名阪自動車道の亀山パーキングエリアと都市公園が一体となったハイウェイオアシスです。
亀山サンシャインパークは市民参加の公園づくりを目指しています。
公園づくりとして園内の自然環境整備・美化などの管理のほか イベントの開催・運営や市民活動のための機会の提供などがあります。
みなさまのお智恵とお力をぜひ公園づくりにお貸しください。
年間を通じて活動していただける方や、都度お手伝いいただける方など たくさんのご協力をお待ちしております。
たくさんの方々にお手伝いいただいております。 ご関心のある方は当サイトの「お問い合わせ」もしくはお電話にてご連絡ください。
亀山サンシャインパーク愛護会
公園を利用して頂く地元有志の方々で公園正面入り口の緑化、芝生広場の清掃等のお手伝いを して頂いております。
2020年08月17日
令和2年度8月の愛護会による活動を8月12日(水)に行っていただきました。 当日は、朝から日射が強く、暑い日でしたが、皆さん一生懸命 作業を行っていただきました。 プランターへの苗の植え付け、花壇の草取りとご苦労様でした。
2020年07月26日
令和2年度7月の愛護会による活動を7月15日(水)に行っていただきました。 先週8日が雨天で中止となりましたが、当日も曇り空でしたがなんとか行っていただきました。 苗植え、草取りを行っていただきました。
2020年06月28日
令和2年度6月の愛護会による活動を6月17日(水)に行っていただきました。 先週10日が雨天で中止となりましたが、当日は梅雨の晴れ間で良い日和になりました。 アサガオやひまわりなどの苗を植えたり、草取りを行っていただきました。
2020年06月10日
6月7日日曜日、天理教鈴鹿分教会様にエントランス広場花壇の除草をして頂きました。 天候が心配されましたが、当日は晴天で、暑い中ありがとうございました。 スタッフより