亀山サンシャインパーク

亀山サンシャインパークは、東名阪自動車道の亀山パーキングエリアと都市公園が一体となったハイウェイオアシスです。

ボランティア情報

亀山サンシャインパークは市民参加の公園づくりを目指しています。
公園づくりとして園内の自然環境整備・美化などの管理のほか イベントの開催・運営や市民活動のための機会の提供などがあります。
みなさまのお智恵とお力をぜひ公園づくりにお貸しください。

年間を通じて活動していただける方や、都度お手伝いいただける方など たくさんのご協力をお待ちしております。

ボランティア情報

たくさんの方々にお手伝いいただいております。 ご関心のある方は当サイトの「お問い合わせ」もしくはお電話にてご連絡ください。

ボランティア団体のご紹介

亀山サンシャインパーク愛護会
公園を利用して頂く地元有志の方々で公園正面入り口の緑化、芝生広場の清掃等のお手伝いを して頂いております。

ボランティアの募集と活動報告


2024年12月11日

【活動報告】12月の愛護会ボランティア活動を実施しました

令和 6年度12月の愛護会による活動を12月11日 (水) に行っていただきました。肌寒い冬空のもと、大量の落葉をかたづけていただき、パンジー(6)、ビオラ(8)、アリッサム(6)を植えていただきました。イルミネーションの周りが、とてもきれいになりました。ありがとうございました。それではみなさま、良いお年をお迎え下さい。

2024年11月16日

【活動報告】11月の愛護会ボランティア活動を実施しました

令和 6年度11月の愛護会による活動を11月13日 (水) に行っていただきました。爽やかな秋晴れの元、雑草を抜いたり落葉をかたづけたりして、パンジー(12)、ビオラ(8)を植えていただきました。すっきりした花壇となりました。ありがとうございました。

2024年10月12日

【活動報告】10月の愛護会ボランティア活動を実施しました

令和 6年度10月の愛護会による活動を10月9日 (水) に行っていただきました。直前まで雨が降っていましたが、段々晴れてきて、青空が見えてきました。土をたがやし、ナデシコ(120)を植えていただきました。11月のイベント時にはきれいな花壇となっているかと思います。ありがとうございました。    

2024年09月13日

【活動報告】9月の愛護会ボランティア活動を実施しました

令和 6年度9月の愛護会による活動を9月11日 (水) に行っていただきました。まだまだ暑い日差しのなか、とてものびている雑草をひたすら抜いていただき、テルスター(6)、トレニア(6)、日々草(9)を植えていただきました。とてもすっきりした花壇となりました。ありがとうございました。

2024年07月13日

【活動報告】7月の愛護会ボランティア活動を実施しました

令和 6年度7月の愛護会による活動を7月10日 (水) に行っていただきました。曇空で、ときおり暑い日差しのなか、雑草を抜き、百日草(110)を植えていただきました。また、当日は、エントランス広場の平板ブロックの修繕工事を行っている業者の方も参加されました。きれいな花壇となりました。ありがとうございました。