
2018年09月06日
亀山サンシャインパーク『秋のフェスティバル』マルシェ出店募集【募集終了しました】
亀山サンシャインパーク『秋のフェスティバル』マルシェ出店募集! 秋の一日、高速道路と公園が一体となった“亀山ハイウェイオアシス”において、地元農産物・クラフト品など〝あなたの思いを込めた作品”をお待ちしています。 日 時:平成30年11月4日(日)10:00~16:00 会 場:亀山サンシャインパークエントランス広場(屋外) 募集人数:30ブース(先着順) 募集対象:三重県在住の方で、農水産物生産者、クラフト・工芸品生産者等の個人・グループ・団体 活動内容:出店料 1,000円/ブース 出店域 W=3,000m D=3,000m 販売品目は自由(飲食出店不可) 応募方法:別紙の「マルシェ出店参加申込用紙」に必要事項を記入のうえ、下記までご持参いただくか、ご郵送またはFAXでお送り下さい。 申込締切:平成30年10月15日(月) 申込用紙送付先: 〒519-0166 亀山市布気町801-1 県営都市公園 亀山サンシャインパーク指定管理者 サンシャインパークGM 代表者 亀山サンシャインパーク(株) TEL:0595-84-5555 FAX:0595-84-2552 H30 秋フェス マルシェ募集

2018年08月13日
夏のイベント報告 親子でチャレンジ~親子カヌー体験~
8月11日に開催しました「親子でチャレンジ~親子カヌー体験~」にたくさんの方にご参加いただきました。 自然豊かなサンシャインパークにある高塚池で、暑い日差しの中、大きなカヌーに乗り込みパドル操作しながらカヌー体験を楽しんでいただきました。

2018年07月01日
夏のイベント情報 親子でチャレンジ~親子カヌー体験募集~【募集終了しました】
自然豊かなサンシャインパークにある高塚池において親子でカヌー体験にチャレンジ 楽しい一日を親子で過ごしてこの夏の思い出づくりをしませんか!! 開 催 日 平成30年8月11日(土) 場 所 県営都市公園 亀山サンシャインパーク(高塚池) 時 間 午前9:00~12:00(受付8時30分) 募集人数 小学生以上の親子 80名(先着順) 参加費用 家族2人500円基本とし、1人増毎に200円追加 ※雨天の場合は中止 申込み・問合せ 亀山市布気町801-1 サンシャインパークGM 代表者 亀山サンシャインパーク(株) TEL:0595-83-0339 FAX:0595-84-2552 申込み方法 管理事務所及び亀山サンシャインパークホームページよりダウンロード 規定申込用紙に記載し、郵送またはFAXしてください。 家族単位を基本とします。 申込み締切 平成30年7月25日(水)必着 後日、当園より詳細についてご案内します。 親子カヌー体験募集(チラシ) 親子カヌー体験募集 (申込書)
2018年06月08日
第1回亀山サンシャインパークスケッチコンクール受賞作品展示【終了しました】
ゴールデンウィーク期間中に開催いたしました「第1回亀山サンシャインパークスケッチコンクール」には、4歳から中学生まで、思い思いに描いていただいた素敵な作品の応募がありました。その中より、受賞作品の展示を行います。皆さまぜひご覧ください。また、受賞者の皆さんの表彰式も行います。 【受賞作品展示】 日時:平成30年6月8日(金)~6月24日(日)午前中 場所:亀山サンシャインパーク オアシス館2階フロアー 【表彰式】 日時:平成30年6月24日(日)11時から 場所:亀山サンシャインパーク オアシス館2階フロアー

2018年04月26日
県営都市公園北勢地区合同企画~キーワードを探せ~【終了しました】
県営都市公園北勢地区にある「北勢中央公園」「鈴鹿青少年の森」「亀山サンシャインパーク」による合同企画イベントを行います。 それぞれの公園にあるキーワードを探して記入用紙に記入後、各公園の管理事務所、受付事務所に持参すると粗品がもらえます。(各公園先着150名) 2つ以上の公園のキーワードを集めて応募すると、もっと素敵なご褒美が当たるチャンスが!(ご褒美の内容はチラシや記入用紙をご覧ください。) さわやかな初夏を感じながら、公園探索してみませんか? 皆さまぜひご参加ください。 【イベント内容】 日時:4月29(日)~6月30日(土) 10:00~17:00(受付) 場所:北勢中央公園 鈴鹿青少年の森 亀山サンシャインパーク内各所 参加費:無料 ◇ルール◇ (1)まずは各公園の管理事務所、受付事務所や公園各所で記入用紙をGET! (2)キーワードは全部で6ヵ所。 それぞれの公園に記された写真に写った公園内の“ある”場所に行き、隠されたキーワードを探しだそう! (3)キーワードが揃ったら、記入用紙に記入して、それぞれの公園管理事務所や受付事務所に持参して、ご褒美の粗品をもらおう!(各公園先着150名様分) ※粗品の郵送での受付は行っておりません。 (4)1つの公園がクリアできたら、他の公園にも行って挑戦してみよう! 2つ目の公園をクリアできたら、素敵なプレゼントの抽選に応募しよう! もちろん粗品ももらえるよ。 (5)さらに3つの公園全てクリアして応募すると、もっと豪華なプレゼントが抽選で当たる! 皆さまのご参加お待ちしております。