
亀山サンシャインパークは、東名阪自動車道の亀山パーキングエリアと都市公園が一体となったハイウェイオアシスです。
2022年04月16日
令和4年度 4月の愛護会による活動を 4月13日 (水) に行っていただきました。 当日は薄曇の天候で、あまり暑くなくて、気持ちよく活動出来て良かったです。 花壇の草を取っていただき、ペチュニア・ムルチコーレを植えて頂きました。 これから花壇もだんだんにぎやかになっていきます。有り難うございました。
2022年03月10日
令和 3年度 3月の愛護会による活動を 3月9日 (水) に行っていただきました。 花壇の草や落葉等を取っていただき、カルサムス、ゴデチャ、アグロステンマ、 サポナリアの花苗を植えて頂きました。花が咲いてくるのが楽しみです。 今年度の活動有り難うございました。令和 4年度も宜しくお願い致します。
2021年12月09日
令和 3年度 12月の愛護会による活動を 12月8日 (水) に行っていただきました。 当日は風が強い中、花壇の草や落葉等を取っていただき、パンジー、ビオラの花植え、水仙、アイリス、チューリップの球根を植えて頂きました。寒い中、有り難うございました。花壇がきれいになりました。
2021年11月11日
令和3年度 11月の愛護会による活動を 11月10日 (水) に行っていただきました。 当日は小雨が降る天候でしたが次第に止み、活動出来て良かったです。 花壇の草を取っていただき、キンセンカ・キンギョソウ・ハナワギク・アグロステンマを植えて頂きました。 初めて植える種類の花もあるので咲くのが楽しみです。有り難うございました。花壇がきれいになりました。
2021年10月14日
令和3年度 10月の愛護会による活動を 10月13日 (水) に行っていただきました。 先月は感染拡大防止のため愛護会活動はお休みでしたので本日は久方ぶりの活動です。 当日は雨が降りそうな雲行きで心配でしたが天候も持ちこたえて良かったです。 花壇の草を取っていただき、葉ボタン と ナデシコ を植えて頂きました。 とてもきれいになりました。有り難うございました。